「WikiPlus」- WEBサイトの管理・運営を簡単にするASP - WEB担当者マニュアル

下記のコンテンツは、WikiPlus Ver. 1.2.8以前のコンテンツです。 現在の機能、サービス内容に適合したものではありません。ご注意ください。最新版WIKIPLUSの運営マニュアルはこちら
    Top / plugin / br

br

種別

ブロック型プラグイン

インライン型プラグイン

書式

#br

&br;

概要

文章中で改行を行います。

段落やリスト、テーブル内など、行末の~による改行ではブロック要素を抜けてしまう個所で改行や空行を挿入するために用います。

記述と表示例

1.空白行の挿入や改行

  • 空白行を挿入するときは、#br&br; を用います。
    編集画面の空白行はブロック要素の終了を示していて、公開画面では空白行として表示されません。
    複数行の改行が必要なときは、#br&br; を複数回使用します。
  • 文中で改行したい場合には、&br; を用います。
     編集画面上で改行されていても WikiPlus では、同じブロック内と判断しますので、公開画面上では改行されません。
編集画面
テスト1
#br
#br
テスト2&br;テスト3
テスト4
公開画面
テスト1
 
 
テスト2
テスト3 テスト4

2.表組み内での改行

  • 表組みの内部で改行したいときには、&br; を使用します。
編集画面
|テスト1テスト2|テスト1&br;テスト2&br;&br;|
|テスト3&br;テスト4|テスト3テスト4|
公開画面
テスト1テスト2テスト1
テスト2

テスト3
テスト4
テスト3テスト4

3.見出し内での改行

  • 見出しの中で改行したいときには、&br; を使用します。
    行末の~では改行できません。
編集画面
**見出し1&br;見出し2
**見出し1~
見出し2
公開画面

見出し1
見出し2

見出し1~

見出し2



開発元:ジャストプレイヤー株式会社 ※このサイトはWikiPlusにて作成されています。