「WikiPlus」- WEBサイトの管理・運営を簡単にするASP - WEB担当者マニュアル

下記のコンテンツは、WikiPlus Ver. 1.2.8以前のコンテンツです。 現在の機能、サービス内容に適合したものではありません。ご注意ください。最新版WIKIPLUSの運営マニュアルはこちら
    Top / plugin / プラグイン凡例
[ 戻る ]
[ 戻る ]

プラグインの説明の凡例

プラグインの説明は以下の形式で記述されています。

プラグイン名

種別

プラグインがどのような方法で呼び出しを行えるかを示します。
複数の呼び出し方法で使用できるプラグインもあります。

  • ブロック型プラグイン − ブロック型プラグインでの呼び出しが可能である事を示します。
  • インライン型プラグイン − インライン型プラグインでの呼び出しが可能である事を示します。
  • コマンド − コマンド形式の呼び出しが可能であることを示します。内部的に呼び出されるため、説明を省いている場合はカッコで括られています。
  • 擬似ブロック型プラグイン − PukiWiki本体で実現されている機能であることを示します。記述方式がブロック型プラグインと同じであるため、便宜上プラグインのマニュアルに含めています。
書式

プラグインでの引数指定方法です。引数の指定方法の表現のため、下記の記述書式を使っています。

  • [] − 省略可能で必要に応じて記述する箇所です。
  • | − |で区切られた複数の項目のうち、指定できるのは1つである事を示します。
  • {} − 中カッコ内のみ引数の指定順序が任意である事を示します。
概要

そのプラグインの機能概要です。

引数

引数の詳細な説明です。

備考

プラグインに関する参考情報です。

記述例

具体的な記述例です。

表示例

上記による表示・動作の結果です。


開発元:ジャストプレイヤー株式会社 ※このサイトはWikiPlusにて作成されています。